第二部 うつの原因と仕事

第二部 うつの原因と仕事

まったく進まない (T_T)

おはようございます。ずごっくです。 (*´-ω-`)・・・フゥ ダメだ、、、 まったく進まない (T_T) リアルのいろいろが、まったく上手くいきません。 ここから先は、相手の会社さんあっての事ですから...
第二部 うつの原因と仕事

この先の予定、再び

おはようございます。ずごっくです。 では、昨日の続きです。 まずは、再び一週間の時間割を。 朝の通勤に関しては、極めて順調です。 毎日いろいろな会社さんの前まで行っています。 これは謂わば、通勤シュミレーション...
第二部 うつの原因と仕事

また厄年が来る

プチトマト:本気で頑張って!w 鉄線したら駄目だよw ・・・ 鉄線? 有刺鉄線みたいに尖っては 触る者みな傷つけた ギザギザハートのプチトマト (。-`ω´-) おはようございます。...
第二部 うつの原因と仕事

それはそれで厄介

おはようございます。ずごっくです。 では、昨日の続きです。 今日は、心的負担の小さい、一般事務の仕事 を探そうとした場合どうなるのか。 そんな、お話です。 わたしの職務経歴書の中では、この辺の仕事です。 まず、...
第二部 うつの原因と仕事

正社員はひとまず諦める

おはようございます。ずごっくです。 (*´-ω-`)・・・フゥ 先々週からずっと、仕事探しを続けております。 が、、、 42歳の就活は何かとたいへん >< 相手の会社さんあっての事ですからね。 思うように進み...
第二部 うつの原因と仕事

この先の予定

おはようございます。ずごっくです。 では、この先の予定です。 先日の一週間の時間割をもう一度。 こちらの朝の通勤ですが、今週も引き続き続けています。 ハローワークに求人を出している、いろいろな会社さんの前まで毎朝...
第二部 うつの原因と仕事

早稲田に行きたかった

おはようございます。ずごっくです。 では、今日は 学歴 についてです。 まず、わたし 高卒 です。 そんな話をすると、、、 学歴なんて関係ないよ って、言われる事が多いです。 お気遣い頂くのは、ありがたいので...
第二部 うつの原因と仕事

職務経歴書

おはようございます。ずごっくです。 では今日は、わたしの 職務経歴書 の内容を、ズラズラっと書いていきます。 先日来書いています通り、わたしはずっと管理部門の仕事をしてきました。 中でもメインにしてきたのは、経理 の仕事で...
第二部 うつの原因と仕事

書類選考

おはようございます。ずごっくです。 えっと、、、 先週のゲーム業界の会社さんですが、、、 書類選考で落ちちゃった (*≧∀≦*)b ヒャッホーイ!! まぁ、そんなに都合良くはいかないかw そりゃあ、そうだw ...
第二部 うつの原因と仕事

時代はまわる

リンダ!リンダ! おはようございます。ずっくです。 さて、ゴールデンウィークが明けまして、引き続き「リアルな身の上話」を書いていきたいと思います。 前回の記事までで、「うつ」に関する事は、だいぶ書き終わりましたかね...
第二部 うつの原因と仕事

知っている事を知らない

おはようございます。ずごっくです。 あたたたたた ずっきゅん! わたたたたた どっきゅん! 神バンド 藤岡氏に哀悼の意を込めて では、昨日の続きです。 今日は、学歴に関する余談 です。 先日来登場して...
第二部 うつの原因と仕事

正しい事を言う

おはようございます。ずごっくです。 今日は、先にちょっと寄り道を。 昨日、セクハラについての記事を書きました。 そしたら、あるフレさん、 こちらの方ですがw 『これ言うとセクハラになっちゃうかも』って前置き...
第二部 うつの原因と仕事

セクハラと内部事情

おはようございます。ずごっくです。 では、昨日の続きです。 経営者のセクハラを何とかしてもらえませんか その具体的な内容は差し控えます。 ただこれ、正直、わたしも似たような事をやっている、、、な、、、 これを、 ...
第二部 うつの原因と仕事

会社の顧問弁護士

おはようございます。ずごっくです。 闘う君の歌を 闘わない奴等が笑うだろう ファイト! では、昨日の続きです。 昨日書きました通り、どうにかこうにか、労働基準監督署 に、たどり着く事ができ、相談を始...
第二部 うつの原因と仕事

減給と任意休職

おはようございます。ずごっくです。 では、昨日の続きです。 労働基準監督署 に相談するのはいいのですが、いったい何を相談するのかという事ですね。 日曜日に書きました出来事から、会社側に要求できる事は、以下の3件です。 ...
第二部 うつの原因と仕事

戦うしかない!

おはようございます。ずごっくです。 では、昨日の続きです。 今日は、なぜ損害賠償請求をしたのか? まず先に、このような労働問題で、会社に対して訴えを起こす事について、ハッキリ書いておきます。 わたしのようにパワハラや...
第二部 うつの原因と仕事

パワハラと損害賠償請求

24時間戦えますか! おはようございます。ずごっくです。 ε=( ̄。 ̄;) フゥ- ようやく、ここまで来たという感じです。 ここまでまとめられて、良かった。 うつを患った直接的な原因 この出来事と...
第二部 うつの原因と仕事

ストレッチ目標と根性論

おはようございます。ずごっくです。 では、昨日の続きです。 まず、今週月曜日に書いた売上目標、 前年の4倍(前年比300%増) これを、本気で要求されていた 今週、少し感覚的なお話しが多くなってしまいました。 ...
第二部 うつの原因と仕事

世代間ギャップの正体

おはようございます。ずごっくです。 では、昨日の続きです。 先に、わたしの話をしておきましょう。 わたし今、42歳です。 先日、国際化というお話をしました。 これ、ホンッとに、、、 街を歩く外国人が、ドンドン増え...
第二部 うつの原因と仕事

バブルの時代

おはようございます。ずごっくです。 では、昨日の続きです。 今日は、バブルの時代 についてです。 これも何かいいデータがないかぁーと、あれこれ考えました。 バブルの時代の象徴的な物と言えば、、、そうだ! ゴルフ会員権 ...
タイトルとURLをコピーしました